弱虫 泣き虫 特訓開始!

初めまして(^^)長野県小さな村でパチンコ店員しているむらかみちゃんと申します(。ᵕᴗᵕ。)

これから少しずつ記事を書かせて頂きます。

今では「色々な事に挑戦していきたい!!」と思う私ですが、何に対しても奥手で興味はあるけどどうしていいか分からない
いつも挑戦する事すら出来ずにいました。

職場では子供食堂へのお菓子の寄付などもしていて,、子供食堂の存在は知っていましたが、なかなか田舎だとその数が少ないのも現状。格差が大きくなるのも田舎特有
地域の繋がりは広いがとても浅い

私の働いている松川店のお客様は、昼間は特に高齢者がとても多い。

一人暮らしの高齢者さんも世間話や色々な話を聞いていると
笑顔になって話を沢山して、喜んでくださることが嬉しくやりがいを感じる。

たかが接客ではなく、その接客で喜んでくださるお客様がいてくれるので
私の出来る事で喜んでくれるなら今までやって来たことは間違ってないと思えるし
これからも続けていこう(*•̀ㅂ•́)و✧

見ての通り文章書くのも苦手な分野ですが、少しずつもっと書く機会を増やして挑戦していきたい
自分のブログも書いたりしてるのでゆっくりですが更新中です(/・ω・)/

Twitterもやってますので良かったらそちらも

よろしくですm(*_ _)m

私とは

お仕事 接客業

趣味 筋トレ、カラオケ、バッセン

生まれてずーっと田舎の山の中育ち
趣味の筋トレとストレッチで30kgダイエット(›´ω‹ ) すっごい偏食 お昼ご飯は、うまい棒とかお菓子ですましてしまいがち´Д)

バッティングセンター野球ボール️は今なかなか無いのですが、特に野球が好きな訳じゃなく打つのが楽しい( ˆОˆ )♪
1回行くと200球ぐらい打ってくるよー

傍目からは強そうに見えるらしいけど、見た目位は強く居たいw

こんな私ですが
私の職場でのお話や日常のお話を書いていきたいと思いますので
これからよろしくお願いしますm(_ _)m

ブログ名の『弱虫 泣き虫 特訓開始』は

精神的に弱い私ですが、こういう記事連載を持たせて貰う事で、
何か一つをやり遂げてみたい。という決心から来ています。
決して、番長の特訓モードを意識したわけではありませんw

特訓できた暁には、社会貢献という名の地域貢献。
勿論、日本全国!なんて大きな事を言えない私なので、地元への地域貢献。
この連載を使わせて貰って、この街を皆さんにご紹介できるような記事も書きたいです。

早速ですが、地元住民の方の商品を色んな所に届ける事が出来ないだろうか?
と、いう企画を考え中!

面白い商品があれば、ここでも随時取り入れていきますね

第一回目は挨拶が中心となりましたが、皆様今後とも宜しくお願い致します。