

どーもどーも!こんにちりん!
今日はね、私にちりんの中古車事情をお話していくよ。
というのも、最近中古車を購入しましてね。
これまで私は中古車にしか乗った事ないんですけど、いろんな体験をしてきたので、これから中古車を購入する人の参考になればと思い、とても自慢出来たものでもないんですがコラムにする事にしました。
私にちりんが免許を取得して、初めて買ったのが中古のワゴンRだったんです。
70万ほどしたんですが、走行距離も3万キロほどしか走っておらず、きちんと整備されたものでした。
素晴らしい移動手段が手に入った私は狂喜乱舞し、しょうもない目的を設定しては西へ東へ車を走らせました。
とにかく、車で走りたかったんですよね。
目的はラーメン食べに行くとか、温泉入りに行くとか、富士山見に行くとか様々でした。
結構な年月を共に過ごしたある日、別れは急に訪れました。
走行中、ものすごい煙を吐き出し動かなくなってしまったんです。

エンジンがダメになり、やむを得ず廃車となりました。
車という文明の利器を無くし、まるで石器時代にでも迷い込んだかと思うほど不便を感じました。
いえね、実際移動手段なんて自転車もバスも電車もある時代ですわ。それでも、車がないと苦痛で仕方なかったんです。
そこで、新しい車を手に入れるべく中古車サイトを探し回りました。
お金も無かったので、条件は【とにかく安い車】でした。
そして見つけました。
スズキ アルト 車検残1年半ほど残って、なんと支払い総額 6万円!

中で人がたくさん死んでるんじゃないかってくらい安いんですよ。
色々調べてみたら、客寄せパンダ的な価格のものを置いて、実際は違うものを買ってもらう売り方してる所もあるようで。
まぁ飛びつきましたよね。ほんと走ればなんでも良かったので。
実際お店に行ってみたら、結構狭いスペースにたくさん車を詰め込んでるようなお店でした。(結構この手の中古車屋さん多い)
アルトを見に来たんですが、少し離れた場所にもまだまだ車あるので見てほしいと言われ案内されました。
まぁしかし、このにちりん。すでに6万円のアルトしか見えてないわけで、何台かオススメされましたが鉄の意志でアルトを購入しました。
マジで総額6万円。
現状渡し(買い取ったものだけどメンテナンスとか一切してないからね!不具合出ても自己責任でね!)という事でしたが、この価格なら1年とかで壊れても文句言えないなぁと、納得しました。
この時、お店の人は浮かない顔をしていた気がしました。
数日後、手続きが終わったという連絡をもらい、車を取りに行きました。
用事があったのもあり、夕方に訪問。あたりは薄暗くなっていました。
でも大丈夫。僕には車があるんだから!
早速アルトに乗り込み、自宅に向け商用車みたいな見た目の車で夜の街を駆け抜けました。
しばらく走った頃、何やら急に違和感が襲う。
さっきよりヘッドライトが暗い気がする。
なんとなく不安な気持ちになるが、ふと車内に目をやると、時計表示が消えているのを見て確信に変わった。
バッテリーが減り続けてる!!!
夜の街。車通りの多い幹線道路。ビュンビュン飛ばす他の車。そんな中、ヘッドライトが豆電球並の明るさになる僕のアルト。
パワーステアリングも効かなくなり、ハンドルがバイオハザードとかに出てくるバルブハンドルなんじゃないかと思うくらい硬い。

車内の表示灯の微かな灯りさえ、ついに消え、静かにアルトは死んだ。

すぐに自動車やさんに電話した。
「アルトが…動かなくなりました…」
現状渡しとはいえ、さすがに納車日に故障した為、修理しますと言ってくれた。
数日後、元気になって帰ってきたアルトは、その日、また死んだ。
結局、ちゃんと治るまで3回死んだ。
4回目の修理で、バッテリーまわりの不具合があった事がわかり、ようやくアルトは新しい相棒となった。
正直、個人経営の中古車やさんは怖い。
仕入れ、販売、整備を全部個人でやるのだから、人手が足りていない。
細かいところまで見る暇なんてない。
たまたま良い自動車やさんに当たったから良かったものの、「現状渡しなんで知りません」なんて言われてもおかしくないんですよね。
とにかく、アルトはそれ以来よく働いてくれました。途中、無駄に音質のいいスピーカーとかにしてみたり、とても可愛がりました。
私の不注意であんな事になるまでは…
次回へ続きます(*゚▽゚)ノ
お楽しみに!また見てね!