
『祝10弾!』ってことでフリー素材にシャンパンを噴かせてみました
(めちゃめちや噴かせちゃいました)
日頃の応援に感謝しつつ、今後もフリー素材を楽しみにしてもらえるようにハリキッテ描きあげたいと思います
(応援、感謝です)
ハリキッテといえば、仮想通貨マイニングに参戦してる企業さん方が電気代の安い国への拠点作りに張り切ってるようですね
(電気代って、高いですもんね)
そんななかでも個人的にハッとさせられたのは、マイニングで『高温になるコンピュータの冷却コストを削減するために寒冷地を選ぶ』という発想でした
(冷却コスト削減で電気代を削るのね)
例えば、寒冷地方で有名なアイスランドでは水力発電・地熱発電なんかの再生可能エネルギーも利用できて、エネルギー的にも安価にマイニングが可能なんだそう
(マイニング都市化が進むみたいな?)
一部予想では、アイスランドのマイニング消費電力は2018年に一般消費を上回るんじゃないかって話しもあるのだとか
(マイニング投資がハンパないのね)
マイニング熱でアイスランドが温暖都市になっちゃうんじゃないか?って心配になるほどの熱を感じますよね
(氷が溶けちゃいそうな勢いを感じる)
熱といえば、別地域の計画ではマイニング熱を再利用する試みがあってマイニングの熱でトマト栽培をしてるのだとか
(栽培に再利用って発想も面白いよね)
個人的にはイチゴも栽培して欲しいなぁ、なんて思ったりします
(甘くて安い美味しいイチゴがいいな)
何にしても現役の短いマイニングマシンにとって、栽培とマイニング熱の再利用は相性が良さそうに思えますよね
今後はそんなマイニング熱の再利用に対しても期待は膨らみそうです
Twitterハジメマシタ!
お友達にも紹介お頼みします!
Yohei@俺仮(365_OurProject”>)
フリー素材は、size1500×1500、1500×500(Twitterヘッダー)の2種類の案内となります。
以下のモラルとルールをご理解いただき『素材リンクへ』お進みください。
1. フリー素材はご自由に使用していただいてもかまいません
- 使用される場合は 下記のコメントから一言使用のコメントを頂けると幸いです
- その他 使用ルールをお守りください
2. 当サイトのフリー素材は以下の場合はご使用をお断りします。
- 公序良俗に反する目的での利用
- 素材のイメージを損なうような利用
- 素材自体をコンテンツの商品として再配布もしくは販売
- その他 著作権者が不適切と判断した場合
3. 著作権
- 当サイトの素材は無料で使用していただいて構いませんが 著作権は放棄しておりません。全ての素材の著作権は当サイト及びYoheiにあります
4. その他
- 素材を利用することによって発生した全てのトラブルについては一切責任を負いかねます
- 全ての規約は予告なく改変する場合があります 予めご了承ください
- 画像への直リンクはご遠慮ください
- イラスト作品【Free ©️2018 Yohei】に限りフリー素材として画像加工等、ご自由にご使用いただけます。
- ご使用の際に【©️2018 Yohei】のクレジットを明記していただけると感激です
フリー素材×2
(1500×1500)素材リンクへ移動
(1500×500)素材リンクへ移動