
Yoheiです!
.
あいかわらずというか何というか暗号資産の顔とも云える【Bitcoin】を筆頭に、近頃は数多の暗号資産の価値が下がったり上がったりと忙しい様相をみせてますね
.
(安定してませんね)
.
というのも、暗号資産の情報が少なからず各メデイアで取り上げられたことで、徐々に認知度が高くなったことにもありますよね
.
(認知度あがったね)
.
ただ、普段から自然と目にするようなメデイアの報道からは、おおよそプラスの情報よりもマイナス報道が大半を占めているようにも感じていて、内容の善し悪しにかかわらず、偏った報道から暗号資産界隈の成長に悪影響とならないか、個人的にそんな憂いは感じます
.
(端的に語れないね)
.
また、"悪影響"というと語弊があるかもしれませんが、7月12日には【Bitpoint】取引所から30億円相当の資産流出があり、それによって暗号資産取引所のセキュリティ面の更なる強化を求める運びにもなりました
.
(強化は望むところ)
.
各社、自助努力もあわせて、セキュリティ面の強化については、そういった運びもあって良い方向に進展している思えます
.
やはり今後は、安全に対する不安を払拭して価値も安定していけば、普段使いもしやすくなるのかな?なんて期待しているところです
.
どちらにしても、これから暗号資産がキャッシュレス化の波に乗って、より良い生活に貢献されていくように考えたいものですね
.
</div